きままにほろり

銀色のシールの貼ったゲームのネタバレ感想ほか、徒然なるままに。

夏空カナタ

ゆず通算三作目の作品ですが、自分がプレイしたのはゆずでは6作目の作品でした。新しいものを知った状態で旧作品をプレイするのは、操作環境では不自由も感じますが作品としては今に繋がる?ところもあって十分楽しみました。

塔弦島という年中常夏の島を舞台に島に住むヒロイン三人と、休みを利用して親戚の手伝いに来た主人公の交流の物語。年中常夏の島という時点で不思議なのですが当然そこには秘密があって…。

続きを読む

料金の壁

今日のニュースでなにわ筋線に阪急乗り入れなんて話題になっていますが、ニュースを見ると本線から乗り入れる訳ではなく完全に別線扱いみたいで…。どうしてそんな別線に阪急は手を出すのかと考え、ふと思い浮かんだのが神戸高速線の事例でした。

続きを読む

何を楽しみにゲームの発売を待つかという話

 

ゲームの発売日。発売日といってもその日にはもう予約を終えていて、待ちきれず先に体験版で共通部分をプレイしただけでもうドキドキしている…というのは自分だけでしょうか。一番盛り上がるのは発売日よりも新作のサイトが公開された日だったりするのかもしれません。

続きを読む

一緒に楽しもっ☆エンジョイナイトガチャ

に、担当の五十嵐響子さんと三船美優さんが出てくるということで回してきました、今回の限定ガチャ。参考記録として残しておこうということで、結果報告を。

 

10~40連

これまで貯めておいた無償石30連で引いた結果が既にお迎え済の速水奏さん1枚のみで、不安を覚えつつ追加投資を決行。10連引いたら今回の限定SRユッキが。

もう10連分がイベやらを進めないと回せなかったので続きのチャレンジは後に持ち越し。 

続きを読む

2017年3月ダイヤ改正所感(変化するJR東西線)

JR神戸線系統における改正の目玉というと、やはり新快速の姫路~京都間を通す列車の終日12両化ではないでしょうか。土休ダイヤでは先行して12両化を達成していましたが、225-100代(225系二次車)の24両投入によって平日ダイヤでも可能になったようです。快速の両数変更は気になるところではありますが、昨年の12月にプレスリリースが出た時点では例年に比べるとそれ以外にはあまりインパクトのない内容でした。

ところが先日発売された改正時刻表を眺めていると、JR東西線系統にいままでには無い変化が見られました。阪神近鉄の改正で昨年に増えた化け電…それがJR東西線系統の列車においても、数が増えたんです。

 そもそも化け電というのは路線境界となる駅で種別変更をする列車のことで、乗り入れ他線で運転間隔が異なる場合に間隔調整のため種別を変更することです(かなり適当なことを言ってる気がする)。

JR東西線系統においても宝塚方面京橋方面では、京橋方面尼崎で普通 or 快速区快宝塚方面京橋区快~普通 or 快速になるものがありました。一方で神戸方面京橋方面は朝時間帯の神戸方面京橋区快~普通になるものが数本あるのみで、京橋方面は昨年3月改正で消えた尼崎で普通~区快に変わる1本のみでした。それが

続きを読む

E×E

1作目のみだけで終わらず無事?に2作目のレビューでございます。前回と違って全部回してから数ヵ月くらい経ってからの記事作成ですので、考えについては初めに抱いたものとは変わってるかもしれませんので悪しからず。
プレイ作数はそろそろ2桁になろうというところですが、歴にしてみれば丸3年といったところで浅い方でしょうか。この作品も8年くらい前のをショップで見つけてきたものです言わずもがな中古。バックログはあるものの元に戻るが出来なかったり画面が4:3だったり、パッチを見つけてきたり(これを自分はよく忘れる)と今のプレイ環境が如何に恵まれていて進化してきたかが感じられます。(2017/1/23の記事を再構成)

続きを読む

千恋*万花

近頃に何故かレビューサイトとか覗いて自分の感性は他人と比べてどうなんだろうかというのを確認してるんですが、時々ツッコミたくなったり共感したりする中で自分もこういうのを整理してみたいなと思い書いてます。プレイ数も少ないしブログという形式にはとりわけ飽き性だからいつまで続くのかわかりませんけど…。

 

まずは最近やった作品の方が書きやすいだろうという安直な理由で半月前に発売された作品をば(ってもう半月なのか時の流れは早いものよ)。ティザーサイトというか公式サイトの更新から発売まで待ち焦がれていた作品というだけあって、購入してからは一目散に進めていっていました。発売までに我慢しきれずに過去作品も数作プレイしたけれどもそれにも全く見劣りするようなものではなかったです。

(2016/8/10の記事を再構成)

続きを読む